2007年8月5日日曜日

大山 (三鈷峰~1636mピーク)

あれだけ飲んで4時に起きれるはずもなく、7時頃になってようやく全員がそろい朝食をとる。
天候は快晴。
生乾きの靴下と濡れた登山靴を履き、8時前に三鈷峰に向けて出発する。
人気の山だけあって、これだけの早朝(?)にも関わらず大勢の登山客で賑わっている。

大神山寺までの石畳の参道をしばらく歩くと、ぶな林がうっそうとした谷筋の登山道に出る。
さらに進むと次第に傾斜がきつくなり、両手を使わないと登れない所も出てくる。
その時、登りが異様に速い熟年団体に後ろから追いまくられ、完全なオーバーペースとなり相当消耗した。
これが後々までひびいたような気がする。

やがて、急坂が落ち着くとともに視界が開け、樹間越しから大山北壁の見事な景色が見えるようになる。
ところどころ危険な箇所があるが、なんとか切り抜ける。
景色がとにかくすばらしい。
多数の木の根がむき出しになった歩きづらい場所を抜け、三鈷峰とユートピア避難小屋の中間の標柱のある稜線に出る。
そこから三鈷峰山頂を目指して進むと、最後の登りは断崖絶壁沿いで本当にシャレになっていない。
超ビビりながら山頂まで何とかよじ登る。
そこから見える、北の日本海と南にそびえ立つ大山北壁の景色は絶景そのものである。
大勢の登山客がいる中、カロリーメイトとアメの昼食を済ませ、ユートピア避難小屋を目指す。

避難小屋に到着すると、ここでミノさんが休憩宣言をするので、残りのメンバーで象ケ鼻経由、1636mピークに向けて登り出す。
足を踏み外したらヤバイ所を何ヶ所かかわしながら登っていると、ガスが出てきてあっと言う間に視界が悪くなってくる。
1636mピークまで来るとさすがに人もほとんどいない。
ガスで周りは真っ白なので、しばし休憩してから元の道をひき返す。
昨日に続きこの日も天候が変わりやすく、再び非難小屋に着く頃にはまた晴天に戻っていた。
大勢の人が休憩する中、大胆にも焼肉をしながらビールを飲んでいる年配の方がいるのには驚いた。
カロリーメイトしか食べていない自分にはこの上なくうまそうに見える。

避難小屋からさらに下り、途中からは砂すべりコースを取る。
一歩足を進めるたびは1mくらい滑り落ちる斜面は効率よく高度を下げられるが、相当脚に負担がかかるらしく、この後歩くスピードが極端に落ちた。
雲行きも怪しくなってくる。
棒になった脚を引きずるようにしてどうにかキャンプ場に戻ったのが3時頃なので、休憩時間を含めて7時間ほど山の中にいたことになる。
テント撤収の最中にまた大雨に降られるが、何とかぎりぎりで撤収を完了し、帰途につく。

今回は、蒜山での土砂降りの雨/温泉/キャンプ/大山の絶景、いずれをとっても最高に楽しく刺激的な山行であった。
また、年配の方々のバイタリティと体力には改めて驚かされ、まだまだ修行の足りなさを痛感させられた次第である。
ミノさん、サクラギさん、takさん、ganzさん、2日間いろいろとお世話になりました。
どうもありがとう!
是非また行きましょう!!

【大山北壁】


【三鈷峰/最後の登り】



【三鈷峰/下り1】


【三鈷峰/下り2】


【お花畑】



【崩落する登山道】


【象ケ鼻~ユートピア避難小屋~三鈷峰と続く稜線】



【砂すべり】

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ははは・・ほんと朝は辛かったですよね(笑)。でも何とか無事目的達成でしかも楽しかったです。
最初の年配の団体を意識したのはマズかったですね~。私もそういった理由でしばしば自分のペースを見失います(笑)あと「お兄さん達早いから先に行きんさい」・・これ効きますよね。
三鈷峰に大山主峰への稜線歩き、景色も最高で天気も何とか?持って、良い山歩きでした。中でも砂滑りは面白かったですね。私は「砂滑りゲレンデ」が出来ると真っ先にハマリそうです(笑)
次回も中国地方のメジャーか、マイナーか、、どちらでもアリですが、また行きましょう。

匿名 さんのコメント...

どうもおつかれさまでした^^
初日の雨にはどうなることかと思いましたが、無事大山を乗り切れて大満足です。
虫さされだけは死ぬかと思いましたが。。。
さて今回の大山です、多少誤差はあろうと思いますが総延長11km、累積標高差1160mとの結果になりましたのでお知らせしておきます~。
次はどこに行きましょうか!?

TN さんのコメント...

takさん、こんばんは!
朝はほんと辛かったですねー。
ただの飲み過ぎですが・・
それにしても今回は年配の登山者の元気さ加減には驚きました。
負けてられませんね。

今回もとても楽しかったです。
稜線歩きは最高でしたね。
また、近いうち行きましょう!

TN さんのコメント...

ganzさん、こんばんは。
いったい君はいつ投稿しているのかね??
と、まあかたい話は抜きいにして、今回はお疲れ様でした。
楽しかったね。
歩行距離が11kmとはちょっと短い気もしますが、よしとしましょう。
累積標高差1,160mはなかなか厳しかったですが・・

虫刺されにはまいりました。
いったい何の虫だったのでしょうか?
いまだに腫れてますが、もう勘弁ですね。
次からは虫対策だけは万全にしましょう。

南アルプスはがんばってきて下さい。
土産話を楽しみにしています!

ganz さんのコメント...

>いったい君はいつ投稿しているのかね??
ふふふ。
ワタクシ、木曜から連休に突入しているのです☆
南アルプスへの準備は万端!!
昨日は飲みすぎたけど。。

また帰ってきたら報告(自慢話)しますね~

TN さんのコメント...

ganzさん、そうだったんだ~。
失礼しました。
南アルプルがんばってきてください。
それとイーサー70も今度見せてね。