2008年4月28日月曜日

大山 (弥山1709m)

連休前に何気にネットを見ていると、数日前に大山に登った方のブログに遭遇した。
それによれば5月になろうとするこの時期にまだ残雪がある。
これは見逃せないと、ミノさんとサクラギさんと日帰りで行くことになった。
朝5時に大町で集合し、登山口のある下山キャンプ場の駐車場を目指す。
眠い。。

8時過ぎに登山口に到着。
さすがに平日だけあって人は少ない。
準備を済ませ8時半前には登りだす。
晴天だがモヤがかかったようなどうもパリッとしない天候である。
この日はサクラギさんがまだ完全復活しておらずゆっくりしたペースで登る。

5合目辺りから残雪が目立ち始め、6合目から視界が開け北壁の絶景が望める。
部分的に残雪を纏った大山は荘厳な印象すら受ける。
そして山頂が近づくに連れて空気が澄んでくる。
山頂はさすがに気温が低く風が強いので寒い。
サクラギさんが入れてくれたコーヒーを飲みながら、しばらく景色を堪能して下山にかかる。

今回は北壁を正面から見るべく、下りは5合目の手前から行者コースをとる。
かなり急な下りである。
13時半くらいに下りきり真下から北壁を望む。
豪快な景観である。
とてもあと数日で5月とは思えない・・・

大山は景色がすばらしい。
遠いのが難だが、これから何度でも訪れたい山である。

登山口
登山口 posted by (C)TN

花2
花2 posted by (C)TN

ブナ林
ブナ林 posted by (C)TN

大山北壁
大山北壁 posted by (C)TN

積雪の登山道
積雪の登山道 posted by (C)TN

残雪
残雪 posted by (C)TN

残雪2
残雪2 posted by (C)TN

いまだ雪に埋まる山頂避難小屋
いまだ雪に埋まる山頂避難小屋 posted by (C)TN

ミノさんと自分と剣ヶ峰
ミノさんと自分と剣ヶ峰 posted by (C)TN

山頂からの眺望
山頂からの眺望 posted by (C)TN

剣ヶ峰2
剣ヶ峰 posted by (C)TN

北壁5
北壁5 posted by (C)TN

北壁7
北壁7 posted by (C)TN

桜2
桜2 posted by (C)TN

2008年4月26日土曜日

極楽寺山 (693m)

昨年のGW初日同様、職場の仲間と極楽寺山に行ってきた。
ミノさん、エイジさん、マルヤマさんの昨年と同メンバーに加え、初参加のアベさんの計5人のパーティである。
昨年来たミウラさんは脱落、サクラギさんは当日突然の体調不良で不参加である。

7時半前に廿日市駅で集合し歩き出す。
天候はあいにくの空模様で曇り。
日が出てないので涼しいのはいいが、ガスで展望は優れない。

極楽寺山山頂へ難なく到着し、しばらく休憩してから先に進む。
途中の急で長い階段を下ると、11時過ぎに最終目的地であるアルカディアビレッジに到着する。
7kmはある行程であったが、気温が低かったからか妙に楽に感じた。
去年は登りの度に愚痴を言い「コンプレインマルヤマ」の異名を得た方もこの日はおとなしい。
日頃から体を鍛えているエイジさん、最近単独山行が続くミノさんも平気な様子。

あまり汗をかかなかったので風呂では普段は入らないサウナに入る。
そして、いよいよメインイベントである宴会が始まる。
しかし、じっとしていると寒いくらいの、時に小雨が降るような天候で焼酎の湯割りがよく売れる。
それでもなんだかんだと言いながら、持ってきた酒を全て飲み干し、15時の無料送迎バスで廿日市駅に戻る。

今回初参加のアベさんは、普段あまり体を動かしていないと言いながら、涼しい顔をして全く遅れることはなかった。
しかも前夜(当日)1時まで飲んでいながらである。
タダモノではない・・・

みんな、また行きましょう!

五合目からの景色
五合目からの景色 posted by (C)TN

7合目辺りからの景色
7合目辺りからの景色 posted by (C)TN

極楽寺山頂からの景色
極楽寺山頂からの景色 posted by (C)TN

満開の桜
満開の桜 posted by (C)TN

アルカディアビレッジ
アルカディアビレッジ posted by (C)TN

本日の宴会
本日の宴会 posted by (C)TN

今回の参加メンバー
今回の参加メンバー posted by (C)TN

2008年4月6日日曜日

神ノ倉山 (561m)

ミノさん、サクラギさん、takさん、ganzさんの久しぶりのフルメンバーで桜で有名な神ノ倉山に行ってきた。
今回は芸備線で登山口まで行って、山頂で桜を見ながら飲もうと言う企画である。
ganzさんが1本早い電車に乗ってしまうハプニングがあったものの、9時前に井原市駅を出発する。

各自酒とつまみを持てるだけ持ってきているので、ザックがずっしりと重い。
この日は山頂でさくら祭が行われるらしく、満開の桜に期待も膨らむ。
しかし、登っていて桜が咲いている気配がしてこない。
そして山頂まで登り、まだ全然早いことが明白となった。
あげくに地元の交通整理の方に「1週間早かったねー」なんて言われる始末。
さくら祭として成り立っていないぞ・・・

気を取り直して、ハンググライダーのフライト場まで移動し、今日のメインイベントである宴会を始める。
それにしても、よくぞこれだけの量を担ぎ上げたものである。
酒は缶ビール10本、ワンカップ焼酎7本、缶チューハイ2本、日本酒の小瓶1本はある。
また、つまみ類も、じゃこ天、スルメ、地鶏、ナムル、ソーセージ、柿ピー、韓国ノリ、カラムーチョ等々、バラエティ豊かである。
風向きから、この日はここから飛び立つパラグライダーはなかったが、三條川を挟んだ逆サイドの山から次々と飛び立つのが見える。
そんな景色を眺めながら昼間から飲んでいい気分である。

しかし、あれだけ飲むとさすが下りが大変であった。
何とか下界まで降りると桜が満開で美しい。
駅に着くとちょうど電車が到着したので、これに飛び乗る。
そして、広島駅に着くまで全員爆睡状態となる。。

後半の記憶がやや怪しいが、春らしい季節を感じることができる気持ちの良い山行であった。

井原市駅
井原市駅 posted by (C)TN

神ノ倉公園案内図とさくらまつりの案内
神ノ倉公園案内図とさくらまつりの案内 posted by (C)TN

神ノ倉山山頂
神ノ倉山山頂 posted by (C)TN

全然咲いていない桜の木
全然咲いていない桜の木 posted by (C)TN

ハンググライダーのフライト場2
ハンググライダーのフライト場2 posted by (C)TN

担ぎ上げた酒とつまみ
担ぎ上げた酒とつまみ posted by (C)TN

ハンググライダーのフライト場からの景色
ハンググライダーのフライト場からの景色 posted by (C)TN

酔っ払って撮った写真
酔っ払って撮った写真 posted by (C)TN

寺と桜
寺と桜 posted by (C)TN

枝垂れ桜
枝垂れ桜 posted by (C)TN

枝垂れ桜2
枝垂れ桜2 posted by (C)TN

三條川
三條川 posted by (C)TN