2012年1月2日月曜日

Mount Baldy (3069m)

年明け早々から雪に期待してMount Baldyに行ってきた。
ここ数週間の信じられないような陽気で雪はほとんど溶けてなくなっていたが、相変わらずの天候で素晴らしい景色を堪能できた。
朝9時前に登山口に到着し、スキーリフトから降りて歩きだしたのが9時過ぎ。
正午ちょうどに山頂で昼食をとり、再び登山口に戻ったのが2時半。
往復10km強、単純標高差700m弱にかかった時間は約5時間。
最近運動不足で最後のあたりは結構しんどかった。
今年はもう少し山に行く機会を増やしたい!

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

Mount Baldy
Mount Baldy posted by (C)TN

3 件のコメント:

YAMA さんのコメント...

あけましておめでとうございます。
山の規模が日本と異なりすぎて3000m超えの山に見えませんね。
1月というのに3000m超えでも雪が少ないのにびっくり。毎年このような状態なのでしょうか??
ちょっと雪が少ないような…気がしますが。
天気も晴天ですばらしい景色ですね。ああ~行って見たいな~

大晦日の石鎚山は本当は知り合いの救助の為に登りました。足が痙攣し動けなくなり30日の晩からビバークでした。単独での冬季登山は気をつけなければなりませんね。その方はツェルトとろうそく、バーナーを持たれていて冬のビバークも経験と訓練を積んだ方なので氷点下10℃の石鎚山でも大丈夫でした。
でも大丈夫と言っても2度の凍傷と火傷、ヘリにピックアップされた時の体温は34℃でした。
ヘリでピックアップせずに私達が救助するまで待っていたら危険な状態になっていたかもしれません。
31日の天気も良くて風も弱く、この程度で済んで良かったです

TN さんのコメント...

Yamaさん、明けましておめでとうございます!
ご指摘の通りこちらの山はスケールが大きくて遠近感がおかしくなります。写真だと尚更訳がわからないでしょうね。
それに本来雪が数メートルは積もる時期ににも関わらず、記録的な暖冬で全部溶けてしまったようです。(ちなみに元旦の最高気温は平地で28度!)
やはり日本の山は風情があっていいですね。
大晦日の石鎚は救助のためとは知りませんでした。
無事でよかったですね。
そうとは知らず最高の雪景色に感激していました。
Yamaさん、今年もよろしくお願いしますね。

YAMA さんのコメント...

救助で行ったのですが結果的には要求者は先にヘリにピックアップされ、その後、私達は景色を楽しむ事が出来ました。救助なのでロープウェイ代も不要でした。