2010年1月17日日曜日

大山 (弥山1709m)

以前から厳冬期の大山に登ってみたいと思っていたのだが、この週末その機会に恵まれた。
メンバーはtakさんと久しぶりの参加のganzさんの3人。
ganzさんは結婚後の初山行。

朝5時に集合し一路大山に向かう。
途中雪で立ち往生しながらも、何とか現地に着いたのが9時過ぎ。
登山口近くの駐車場は既に満杯であり、北にかなり離れた駐車場に車を停める。
予報通り曇り時々晴れの天気模様の中、準備を整え9時半くらいから歩き出す。
さすがに人気の山だけあって、あれだけ雪が積もっていても登山道にはしっかりトレースがついているし雪は踏み固められていて歩きやすい。
この日はまだ雪がアイスバーン化しておらずアイゼンは不要。

途中まではまあまあの天気だったのが、6合目を過ぎて森林限界を超えた当りから崩れ視界はせいぜい5mと言った所。
しかも、風が強くてとてつもなく寒い。
山頂からの眺望は皆無であり、休憩もそこそこに下山にかかる。
下山途中にわずかに晴れ間が広がった瞬間の景色がすごい。

途中から元谷の方に下るのだが(間違えて)、こっち方面はあまり人が歩いた形跡がなく雪が深い。
後半になってからのラッセルは辛くてこれですっかりくたびれてしまった。
(といいつつ先頭はほとんどtakさん&ganzさん)
久しぶりにバテた。

15時半に駐車場に戻り、帰途途中いつもの鬼っこラーメンに寄って広島に戻ったのが20時前。
またしても丸一日、我ながらよく遊び呆けたものである・・・

登り始め
登り始め posted by (C)TN

どんどん深くなる雪
どんどん深くなる雪 posted by (C)TN

山頂避難小屋
山頂避難小屋 posted by (C)TN

山頂付近のtakさんとganzさん
山頂付近のtakさんとganzさん posted by (C)TN

三鈷峰
三鈷峰 posted by (C)TN

下山中
下山中 posted by (C)TN

下山中のganzさん
下山中のganzさん posted by (C)TN

つかの間の晴れ間とtakさん
つかの間の晴れ間とtakさん posted by (C)TN

下山中の自分
下山中の自分 posted by (C)TN

大山北壁
大山北壁 posted by (C)TN

元谷から望む北壁
元谷から望む北壁 posted by (C)TN

ラッセルするtakさんとganzさん
ラッセルするtakさんとganzさん posted by (C)TN

樹林帯
樹林帯 posted by (C)TN

大神山寺
大神山寺 posted by (C)TN

大山
大山 posted by (C)TN

10 件のコメント:

山本隊長 さんのコメント...

いいな、いいな!
冬の大山は、いまの私の夢なんですよ。
ピッケルとか持っていないけど12本爪アイゼンだけでも買ったらこの冬に行ける所までの計画で挑戦してみようと思っていたのですが、体調不良になってしまったので延期です(涙)。

TN さんのコメント...

山本隊長こんばんは!
今回は(も)天候には恵まれませんでしたが、一瞬だけガスが晴れた時の景色がすばらしかったです。
冬の大山は何度か登りましたが、普通に夏山登山道を登るのであればピッケルはいらないと思いますよ。
アイゼンも10本で十分です。
ストックはあるとだいぶ楽だと思います。
山は逃げませんから、ゆっくり体調を復活させて是非行ってみて下さい!

ゆきねえ さんのコメント...

厳冬の大山、素晴らしいですね。
三鈷峰の写真もいいし、最後の遠方から望む大山もいいです。
それにしてもスゴイ積雪ですね。
避難小屋の入口はどこでしょう。
アイゼンは10本ですか。6本は無理ですか。

tak さんのコメント...

TNさん、こんばんは~
日曜はお疲れ様でした。
てっきり月曜は死んでいるものと思いましたが、元気なようで安心しました(笑)。
しかし、やっぱ大山は良いですね。毎度期待を全く裏切らない山です。日曜の計画は我ながらなんてしんどい企画だろうと発案時から思っていましたが、結果オーライですね(笑)
次回は"終始"晴れるといいですね・・。

ミノ さんのコメント...

厳冬期の大山に若者と上れるとは、凄い体力ですね。羨ましいね。

TN さんのコメント...

ゆきねんさん、こんばんは。
大山はとても良かったですが、山頂からの眺望が全くダメだったのがちょっと残念でした。
弥山から剣ヶ峰に続く稜線は見えたら最高なんですが。
ちなみに避難小屋の入り口は写真にうっすら写ってる人影のすぐ左にあります。
わかりませんね・・・
こないだはアイゼンは全然必要ありませんでしたが、去年/一昨年と3月に登ったときは途中から完全にアイスバーン化していてなしでは無理でした。
6本でも行けると思いますがやっぱり10本あった方がいいと思いますよ。
機会があったら是非行ってみて下さい!

TN さんのコメント...

takさん、こんばんは。
日曜日は楽しかったね。
しかし、後半のラッセルと帰りの運転は迷惑かけました。。
翌日は意外にも元気で、朝もすぐ目が覚めたし。
どうしちゃったんだろう・・・
天気は私のおかげで大山の頂上付近だけ思いっきり悪かったですが、途中ちょっとだけどすばらしい景色が見れてよかったよね。
まあ、いろいろあったけど、何とか厳冬期の大山の山頂を踏むことができてほんと結果オーライ。
また、行きましょう!

TN さんのコメント...

ミノさんこんばんは。
この日はもう若い連中についていくのが精一杯でもうヘロヘロでした。。
もうあまり無理がききませんね。
今年は無理せずぼちぼちいきたいと思います!

やま さんのコメント...

やっぱり大山は雪が多いですね~
いつかテレマークスキーを履いて行きたいです。お道具、高いですよね~、自作出来ないかな~なんて考えたりしてます。(笑)
今シーズンは大山に相棒を連れて行こうと考えてます。

TN さんのコメント...

やまさん、こんばんは。
山陰地方はさすがに多かったですね。
山スキーは楽しそうですね。(とんでもなくお金がかかりそうですが・・)
この日もスキーとボードを担いでいる人たちはたくさんいましたよ。
ボードで下ってくる若い連中がなかなかカッコよかったです。
大山には今シーズン奥様と是非行ってみて下さい!