skip to main
|
skip to sidebar
TN's Mountain Blog
2007年6月23日土曜日
聖山 (1113m)・高岳 (1054m)
予報に反して前半は晴天に恵まれる。
しかし、前日までの雨で膝下はずぶ濡れになり、湿度が高くて乾かない。
森林の中をアップダウンする登山道は木漏れ陽がきれいだけど、もう少し涼しい時期だともっと気持ちいいと思う。
聖山山頂近くの展望広場からは曇りで眺望はよくなかったのが残念。
高岳山頂からの箱庭的展望はまずまず。
この日は最後まで全く誰にも会わない貸しきり状態であった。
一人だと怖いだろうな~。
10kmの行程は何気に今年最長。
ミノさん、エージさん、サクラギさんは相変わらずの余裕。
初参加のシマちゃんも完走し、自信をつけた様子!
2007年6月16日土曜日
南原峡
久しぶりの単独行。
可部冠山の登山口目指して走るが、南原ダム手前から自然災害で通行止めになっている。
仕方なくそこに車をおいて歩きだす。
可部冠山山頂は距離があり過ぎるのであきらめ南原峡界わいを散策。
天気はいいし、景色も最高。
距離的にはおそらく7~8kmは歩いたと思う。
だけど、所々登山道が崩落した誰もいない山中を一人で歩くのは相当怖いぞ。
何かの鳴き声やガサゴソ音がするたびにビビリながらの山歩きであった・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2013
(9)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2012
(18)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2011
(15)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2010
(32)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2009
(39)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2008
(27)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
▼
2007
(32)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
▼
6月
(2)
聖山 (1113m)・高岳 (1054m)
南原峡
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2006
(8)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
リンク
やままにあ
KM's Mountain Blog
ganz12さんのブログ
山で乾杯!我ら初級中年登山隊
自己紹介
TN
広島, Japan
詳細プロフィールを表示